ブラジルの音楽院MPB/Jazz学科って何?


Bom dia! おはようございます

ご存知の通り、私はMPB/Jazz学科というブラジル音楽とジャズを専門に勉強する学校に通っています。(どちらかというと、ジャズよりブラジル音楽の方が多めかな…)
2014年にブラジルへ旅行する前に、興味があって学校のサイトをよ~く読んでみたのですが、受験の方法や勉強の内容、学費などが全くわからない!!
結局そのまま忘れかけていたのですが、ブラジルに着いて3日目、偶然にもこの学校に通うギタリストに出会い、学校見学に行ったのが始まりでした。その後、無事に入学試験に合格し、現在に至ります。
SNSで学校のことを書いてから、ブラジル音楽を勉強したいという方々からメールをもらったり、実際に見学をしたい方から連絡がありました。
もしかしたら誰かの役に立つかもしれないのでお答えした内容をブログに書いてみたいと思います^^

入学試験はいつ?

学校は2学期制で、それに合わせて入学試験も通常年2回あります。
近年ワールドカップなどで多少のずれがあったようですが、2月と8月だったと思います。
試験を受けるには、サイトから志願をし、ブラジルにて受験料を払わなくてはなりません。受験料はR$60程度です。募集が出てから3~4週間で締め切られます。
志願する前に、自分が受けたい学科・コースの空きを確認します。
各楽器ごとに定員が決まっているので、募集がない場合もあります。
また、通常の入学試験以外にも中途募集することがあり、私はそこで受験しました。

試験内容は?

クラシック科は楽器によっては16歳までは音楽経験なしで入学できる枠があります。
MPB/Jazz学科は現在、楽器経験者のみの募集で、近年は一次試験が聴音(メロディとリズム)、二次試験が実技でしたが、今回の募集から一次試験はビデオ審査になったようです。二次試験は自由曲(ブラジル音楽もしくはジャズのレパートリー)、課題曲と初見です。
人気なのはMPBのエレキギター、ドラムとヴォーカルで倍率25倍なんて時もあるそうです。それに対して定員割れしているコースもあったりします。

何を勉強するの?

実技:
専攻楽器、アンサンブル、ブラジル音楽のリズムアンサンブル、副科ピアノもしくは副科ギター、副科パーカッション(エスコーラ・ジ・サンバ)

座学:
ポピュラー音楽理論、ポピュラー和声、聴音、アレンジ、ブラジル音楽とジャズの音楽史

これらの必修以外にビッグバンドやコンボ、ショーロのアンサンブルも履修できます。
ドラム専攻は、通常レッスン以外に"バテリア ブラジレイロ"というブラジル音楽だけのレッスンがあり、ヴォーカル専攻は即興の授業があります。

毎日授業はあるの?

新学期は始まる前に、時間割表が掲載されます。
MPB/Jazz学科の学生たちは、すでに音楽家として仕事をしている人が多く、とるべき座学が順番通りにとれない場合は、必ず履修しなければならないの専攻楽器とアンサンブルだけ履修すれば問題ありません。(ただし免除ではないので、いつかは履修しなければなりません)運がよければ専攻楽器、アンサンブル、座学を1日に詰め込むこともできます。
早く卒業したい人は複数の座学を同時にとることもできますが、基本的には順番通りに履修することになっています。その辺りは学科長と相談です。
私の一週間を以前のブログにて紹介しています。
欠席や試験は意外にも厳しく、単位を落として落第、退学させられるなんてこともよくあります…。自主的に退学する人も日本の音大よりも多いかなぁ~。私の同期も既に半分程度になってしまいました。

先日、このMPB/Jazz学科を紹介する番組がありましたので貼っておきます。
中間試験の様子と、先生や生徒へのインタビューです。実技試験は、期末試験のみ公開でしたが、今年から中間試験も公開となりました。


学校の施設、雰囲気は?

学校の施設は、はっきり言って期待しない方が良いです。州立の学校ですので。。
(備品や施設もですが、各スタジオのピアノの調律は酷すぎる…)
日本の私立音大とは比べ物にもなりません!!
ドラムやピアノも練習できる部屋はほぼないので、自宅で練習になります。防音の部屋でなくても基本的には22時頃までは音が出せるので、家さがしは困らないかと思います。
先生たちは驚くほどフレンドリーです。学校外でも一緒に飲みにいったり、時には演奏の仕事に誘ってくれることも。
学生もブラジルだけでなくペルー、チリ、ウルグアイ、アルゼンチンなど南米各地からの留学生が集まり、仲良くやっています。グループで練習したり、週末はフェスタ(家でのパーティー)したり…田舎ならではの楽しみを味わえます。
学生の男女の割合は圧倒的に男性が多いです。唯一、ヴォーカルだけ女性の方が多そうかな。

学費は?奨学金の制度もあり!

学費は州立なのでかかりません。
学校には先生方で成り立つ管弦楽団やビッグバンド、コンボなどのグループがあり、各グループが演奏員を募集することがあります。
そのオーディションに合格すれば、そのグループの演奏員として活動する代わりに奨学金として生活費を貰うことができるのです。
私は2015年はJazz Combo、2016年はGrupo de Choroのメンバーになれたのですが、奨学金を貰えるはもちろん、先生たちと一緒に演奏することで沢山のことを学ぶことができました。この制度、ブラジルにはけっこうあるんですよ!日本にもあればいいのに。。

ここまで学校について書いてみました。
また気づいたことがあったら書いてみたいと思います。
質問がある方はお気軽にメールください^^


にほんブログ村 海外生活ブログ ブラジル情報へ
にほんブログ村

このブログの人気の投稿

ブラジル料理"マヨネーズ"とは?

ブラジル人女性の"毛"事情